NEWS
Loading...
ご家族皆様【Family】の健康をサポートします。
地域に根付いた診療所として、内科疾患全般にわたり、きめ細かい対応を目指しています。
話しやすいクリニックを目指しています。
医療・健康など何でもお気軽に院長・スタッフにご相談下さい。
わかりやすくていねいにご説明します。
診断・疾患・治療についてわかりやすく丁寧にご説明します。
ご家族皆様(family)で病気について理解していただき、健康に暮らせるようサポートいたします。

BLOG
- 2023/02/01(水)
お知らせ 妊娠中の大豆イソフラボン摂取は幼児の多動を予防する
New!
日本での研究です。妊娠中の納豆イソフラボン摂取は子の多動問題を予防するという研究結果があります。妊娠中の総大豆接種量が多いほど5歳時における多動問題・仲間関係問題のリスクが低下していました。大豆製品の...
- 2023/01/05(木)
お知らせ 寿命を延ばすのに必要な歩数は?
癌・心血管疾患などによる死亡リスクを下げる方法はウォーキングと言われています。デンマーク大学の研究によれば1日1万歩でメリットは最大化します。そこまで歩けないとしても2000歩多いごとに全死亡リスクは8...
- 2022/12/07(水)
お知らせ 世界一座りすぎ日本 糖尿病・認知症・死亡リスク上昇
現代人は1日の約60%を座って過ごすとされ、なかでも日本人は座って過ごす時間が世界トップクラスというデータもあります。シドニー大学が発表したデータによると、1日11時間以上座る人は4時間未満の人に比べ死...